繰越課題
管理人はさ、前回ドコモ茸の新料金プランを熟考するとか宣って何もしてないよね。うん。ご名答。望みはなんだ?借りを貸し付けたことを記憶の片隅に覚えてくれれば多くは望まない。
ページURIをコピーする。
国宝の企み


まずは闇から炙り出そう。
BroadWimax ここは屑だから回れ右です。会社名はリンクライフです。 極悪系最凶Simです。どうしてもという人も辞めて下さい。管理人は火傷しました。重症です。重体になる勢いでしたがな、


だってさ。 他者乗り換え保証とかしはりますと書いてるけど嘘でした。リンクライフは間に別会社をかましてて、全部折り返し電話にされます。折り返し来たら良いけど来ないことが殆ど。オペレーターも教育が酷い。そもそも人が足りてない。夜戦病棟かいなと思いました。 1つ注意事項としてWiMAXだけではなくMVNOのUQモバイルも手掛けてる。だからこそ、リンクライフの受付チャネルから申込みはしないで下さいね。思い出しただけでもイライラした気持ちが蘇る。記憶蘇生みたいな、重要だから2回言いました。

金額ベース
続いて、金額ベースで書きます。 ギガ放題(四六時中YouTube観る方)と7GB(あまり使用しない方向け)と大きく2つ有る訳ですが、ギガ放題プランとして説明します。便宜上。 いわゆる申込会社(プロバイダ)が違うと特典キャンペーンや月額料金が異なってくる訳です。
- 1位GMOとくとくBB 3,199円円。特典考慮済みですが特典受取りは1年後で待ち時間のうちに忘れるパターン。そんな方のために月額割引を割引プランもあり。
- 2位jpwimax3169円。契約した事ないからどなたか教えて欲しいです。蓮舫さんちゃうけど次点や3位で良いと考える中の人です。
- 3位@nifty3,479円。キャッシュバック受け取りが4-5ヶ月でまだ良心的で早い。
- 4位BIGLOBE WiMAX2+、3,508円。親切だし口座振替できます。キャッシュバックではなく料金割引のプランもあり。 誤ってBIGLOBE simという鈍足系最弱Simを購入されないでください。
割引時月額料金を特典考慮後の金額を載せました。端数どころではなく、可笑しな箇所がありますが、ご指摘下さいませ。





横長の広告にアドセンスが含まれてて、BroadWimaxがたまに出るから気をつけて。クリックしないで下さい。
