電話ではないかな

種明かししますね。うち、マジシャンちゃいますからねー。
コレは、同音異義語です。英語で同音異義語を、覚えるのはとても有効なんだ。

そうかしら?

そうともさ。

そうは、どこに掛かってる?着地点見えへんなぁ。。。割とマジで困る系。

そいつは、悪うござんしたね。国宝の旦那。有効だよ、と掛けてるんでがんす。

うむ。許す。

何。このやり取り。飽きた。倦怠期。

実際、homophonesはこんなの有るよ。アルアル。
Homophones
Homophones are words that are pronounced the same but have a different spelling and a different meaning. | 英語の同音意義語は発音同じで、意味と綴りが異なる言葉です |
|
|
|
|
|
|

探しただけでも割とあるんだね。

そう。割と多いよ。書く時に恥ずかしい思いをするね。クスッ。

!!?(ほぇ。バレてたかにゃ。ONE PIECE英語版の見過ぎでWorld PeaceをWorld Pieceと書いた事。時効だよな。2週間前の過去の出来事だし、)
Go-Fish

何や何や。えらい騒がしい。GoodなHolidayくらい平穏に過ごさせろ?労基に相談するぞって。

そんなけったいな。

コラ。ウチのシマで舐めた事するなよー。四六時中見張ってんだかんな。

こっわー。

本当にどうしようもないわね。野郎どもは。

Go-Fish って何ですの?(やれやれ、青眼もうるさい事やし管理人も憐憫の眼差しでウルウルと見つめられて堪忍だし、早いとこ終わらせて寝よう。スイッチ切り替えは早くするに越したことないにゃん。れれ、伝染しはってる。!!?)

え?知りたい。本当に知りたいの。じゃあ、満を持して説明するぜ。
投下。
Instruction:Split into groups of 3-4. Every player gets 5cards. The goal is to get rid of your cards as quickly as possible. When you get two cards that are a homophone pair, lay them out on the table in front of you. You ask the player to your right if they have a homophone for you. If they have the pair, they give it you. If they don’t, you “go-fish” for the pair in the deck.
Example:

Tier1
Do you have a card that sounds like ‘tail’?

Tier2
Yes, I do have a card that sounds like ‘tail’. It’s ‘tale’ —‘t’’a’’l’’e’-‘tale’.
OR
No, I don’t. Go-fish.

自分で頑張って欲しいけれど。説明するね。いま目次機能がないから、ご迷惑をお掛けしてホンマにさーせん。
3〜4人のペアを作りなさい。各プレイヤーは手札5枚スタートです。ゴールは1番早くに手札をなくす事とペアの組数を集める事です。(矛盾してはるよーな言い回しだけども)自分から見て右側のプレイヤーに質問して若しペアが有れば、カードを受け取りペアを手札から捨てます。ペアを相手が持っていなかった場合、『釣ってにゃん』と言われて、デッキからカードを1枚取ります。若しペアが有れば、手札から捨てますにゃん。スートは別に何混ぜててもオケだから、Dealerが強いゲームです。

おいおい。スートはしっかりしとこーや。おこするぞ。

コラァ。何遍も言わすな。ゴルァ〜〜。。イラッとさすな、自分?

!!?

!!?どっちの料理ショー?
他の関連Words

あらあら。なんだか大変だったみたい。

本線離脱かいな。ホントしょーもない。
カードの関連英語を載せておきますね。意味は知ってると思うけれど調べましょう。何故って発音が1番大事だから。意味なんて二の次でいいの良いの。
Vocabulary for playing Cards
| |
|
|
|
|

一言説明加えると大文字のものは基本的に大文字で書くのがWritingの基本だから特殊な事情がない限り大文字が原則だよ。

